「ますにゃんぐはいつも街の老舗鮮魚店『豪腕屋』に魚を盗みに行っています。 まだ小さい上に「鯛」なんて大物を狙うので、5回に4回は失敗に終ります。 そのたびに心優しい店の主のルイさんは、見逃してくれるばかりか小魚まで ますにゃんぐにくれるのですが、リザ奥さんは『そんな無能な猫にやることはない』 と怒るのです。」 |
ただ、ニクキュウなお手手では『ゆびぱっちん』が出来ないことに気づくのには、 まだまだ時間がかかりそうです。」 |
どうですかこの愛くるしさ…!! 人民服のブカブカっぷり、しっぽと耳のフワフワ加減がたまりません〜〜!加えてkasisさんならではのお話もかわいくて、朝のメールチェックで拝見して、もうその日1日思い出し笑いをこらえるのに苦労しました(笑)。 首根っこでぶら下げられた時のサイズもちょうどちょっと大きなネコくらいでときめきます…!かわいい……(悶)!! 心優しいルイさんがちゃんと弁髪なのも感動しましたよ! そしてみねがスゴイと思ったのはルイさん&リザ奥さん夫婦です。いやー、カップルとしては初めて見ましたねー(笑)。とっても強そう…。 最初は「陽ノスアドベンチャー」のメッセンジャーで大佐に人民帽が似合いそう…という話から始まったんだった気がしますが(それで跡地画像がマスニャングとウサたんグと弁髪ルイさんに…)。その後も人民服ますにゃんぐから始まった「市場ネタ」はさらに発展、ネタのぶっかけあいの様相を呈してきております(進行形)。 ライバル店・カーティス肉店ではハボ犬が飼われており、ますにゃんぐに負けて番犬修行に出されたり、市場のはずれのエドとアルのペットショップでは、動物が買われて行く度にアルが涙のお別れをしております。ケージはアルの鎧です(笑)。 |
![]() |
人民服のリザ奥さんもかわいいけど、「チャイナさん」なリザ奥さんも似合いそうですよね!ということでみねが描いた「リザ奥さんの憂鬱」(笑)。(from『チャイナさん(鶴田謙二)』シリーズより/収録コミックスを持っていないので出版等不確かです^^;) ……あの、カケラも違和感がなくて返って困るんですが。 ちなみに太モモにはガンベルトが常備されております。市場のライバル、カーティス肉店との対決は売り上げではなく肉弾戦です。 |